2009-01-27(火) 晴 安静時心拍数 51 [長年日記]
_ GParted
昼間の仕事の計算機のディスク容量が妙に小さすぎるなぁと思いよく調べてみると
+-----------+------------------+----------------+ | C: system | 未割り当て | D: HP_RECOVERY | | 30GB | 110GB | 10GB | +-----------+------------------+----------------+
となっていて、未割り当てが100GBもあったことに気づいていませんでした。しかし、アプリケーションをインストールしまくってきたので、今更OSから再インストールする気力もありません。Cドライブの終端を未割り当ての領域内まで移動できれば問題は解決するのですが、そのためのツールを探していたところ、GPartedを見つけました。
OSSの利用申請が面倒でしたが、CDを焼いてbootするとメニューが出てくるのでふつーに質問に答えていけばGUIで操作できます。言語をJapaneseにすれば日本語も普通に表示されます。これはかなり便利ですね。terminalを起動するとOSはDebianぽいことが分かりました。再割り当ては
+-----------+------------------+----------------+----+ | C: system | 未割り当て | D: HP_RECOVERY | 謎 | | 120GB | 20GB | 10GB | | +-----------+------------------+----------------+----+
として確定します。Windowsからは見えなかったのですが、HP_RECOVERYの後ろに謎の領域があることも判明しました。別にここは触らなくてもよいでしょう。再起動してHDDからbootするとWindowsが起動したのですが、CHKDSKが走り出しました。ファイルシステムのメタデータが書き換わったので、その矛盾をWindowsが認識し修正するためなのでしょう。CHKDSKが正常終了すると普通に使えるようになりました。