2004-02-03(火) 曇 この日を編集
_ portupgrade japanese/w3m-img palm/pilot-link
ja-w3m-img-0.4.2 < needs updating (port has 0.4.2_1) pilot-link-0.11.8_1 < needs updating (port has 0.11.8_2)
_ エキノコックス大丈夫? 王国移転であきる野市が説明要求
北海道以外の山の水も迂闊に飲めなくなってしまうのでしょうか?
2005-02-03(木) 晴 安静時心拍数 50 この日を編集
_ portupgrade japanese/gaim japanese/ruby-tcltklib japanese/ruby-tk net/openldap22-client devel/pear-PHPUnit lang/perl5.8 lang/ruby-mode.el databases/ruby-gdbm converters/ruby-iconv
ja-gaim-1.1.1 < needs updating (port has 1.1.2) ja-ruby18-tcltklib-1.8.2.p2 < needs updating (port has 1.8.2) ja-ruby18-tk-1.8.2.p4 < needs updating (port has 1.8.2) openldap-client-2.2.19 < needs updating (port has 2.2.23) pear-PHPUnit-1.1.1 < needs updating (port has 1.2.2) perl-5.8.6_1 < needs updating (port has 5.8.6_2) ruby-mode.el-1.8.2.p2 < needs updating (port has 1.8.2) ruby18-gdbm-1.8.2.p2 < needs updating (port has 1.8.2) ruby18-iconv-1.8.2.p2 < needs updating (port has 1.8.2)
2006-02-03(金) 曇のち晴 安静時心拍数 58 この日を編集
_ 空売り処分
売りサインの出ていた銘柄を空売りしていたのですが上げ基調があったので怖くてすぐに買い戻してしまいました。まぁ少しでも利益がでればそれでよしとしなければ。
_ Firefox 1.5.0.1
自動的に更新されたのでちょっとびっくりしました。ブラウザの再起動が必要ですが。
2007-02-03(土) 晴 安静時心拍数 62 この日を編集
_ 振込失敗
先日、絵で見る 組込みシステム入門(電波新聞社) + 受験チケットを注文し、新生銀行から振込をしたのですが、なかなかモノが届かなかったのでおかしいと思い、思い当たる節を調べてみました。すると振込時に「お受付状況: 振込エラー、理由: ウケトリニンメイソウイ」となっていて失敗していました。手数料なども全額返金されていたので金銭的にはダメージなしだったのですが、口座名義の正式名称くらいはちゃんと伝えてほしかったなぁと思います。オンライン振込は金融機関の営業時間外に非同期でできてしまうのでその処理の成否をコールバックで受け取れなかったのがいけませんでした。さすがにpollinするのはしんどいので通知Eメール登録をしました。通知Eメール登録を怠っていたためこちらにも非があった訳ですが。
_ 第19回 吉田神社と節分
吉田神社の節分祭は懐かしいなぁ。H氏の誕生日のおみくじを引いてみて恋愛運がどうのこうのとか、出店で売っている超安物の靴がH氏のオニューの靴と全く同じだと詰まらぬことで穿り返してみたりして、話のネタを作っては日頃の鬱憤を晴らしていたというよからぬ精神状態でありました。最近、また、よからぬ精神状態になってきてしまいましが。
_ 再振込
先方に口座名義の正式名称を問い合わせのメールを投げてみたところ、予想外に早く、昼に返信が来ていました。早速、再振込をしてみました。これで大丈夫な筈。
_ HITACHI お洗濯キャップ(NW-D8FX/D7FX用) MO-F91を求めて
ヤマダ電機に買いに行ったのですが、在庫が無いと言われ取り寄せてもらうことになりました。しかもMO-F91は生産終了とのことでその後継であるMO-F92でも使えるとのことでした。1,130円也。
2008-02-03(日) 雪 安静時心拍数 59 この日を編集
_ 山なめんな
ゴア靴で思い出しましたが、山なめんな。これ重要。月をなめても、就職活動に失敗はしますが、命は失いません。Webアプリケーションをなめても、直接的には命に別状はありません。しかし山をなめると死が待っています。身をもって体験しているからこそ言えることです。