トップ «前の日記(2009-05-02(土)) 最新 次の日記(2009-05-04(月))» 編集

とた日記


2009-05-03(日) 晴 安静時心拍数 55 [長年日記]

_ ギャンブルよりも面白い!! 1万円からはじめるオプション投資(中丸 友一郎)

本のタイトルや序章のタイトルからして煽っているような気がしますが、商品の性質をよく理解すればそんなに恐れることはないことを実践的な戦略を交えて説明しています。

第5章「ちょっと数学が入ってくるけれど、どうやってオプションの価格が決まるのかを理解する」というタイトルは笑ってしまいますが、数式やグラフを駆使することにより、疑い深い読者を説得しているかのようです。pp.93のコール・オプション・プレミアムの計算式でd1, d2の定義が誤植なく正しいのであれば、pp.94のプット・オプションの式は間違っている気がします。また、pp.96の表のF2の式も誤りで、(LN(B5/B6)+(B4+B2^2/2)*B3)/(B2*SQRT(B3))ではないでしょうか。ここらへんは少し検証が必要です。

第7章まではひたすら説明なので飽きが来ますが最後の第8章で実践的な話がでてくるのでそこまでは我慢です。さてこの連休が明けるといきなり5月限オプションの最終売買日になりますが、波乱となるのでしょうか。

_ 知識ゼロでも大丈夫!基礎から応用までを体系的に学べる!不動産投資の学校[入門編]―「お金持ち大家さんになりたい!」と思ったら必ず読む本(日本ファイナンシャルアカデミー 編著)

「はじめに」から第1章までは不動産投資のメリットが強調されすぎてやや煽っている感が出ていますが、第2章でリスクを説明し、それ以降も文中や章末でメリットとデメリットがまとめられているので全体としてバランスの取れた内容になっていると思います。

不動産を購入してからも司法書士や税理士に払う手数料や税金、維持管理費、保険等があるので、すべてほったらかしで不労収入が得られるということは全くありません。物件選定やキャッシュフローの計算をしっかりと行い綿密にマネープランを立てておかないと莫大な負債を抱えてしまうリスクがあるのでなかなか素人には難しいのではないかと思います。ただ、FPの勉強をさらっとしていたため不動産に関する税や用語も比較的すんなりと読めました。不動産投資をはじめるのであればFPや宅建の勉強をしつつ余裕資金を用意しておくのが良いと個人的には思います。