2004-02-06(金) 晴 この日を編集
_ FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-04:02.shmat
# cd /usr/src # make update # make KERNCONF=HOGE buildkernel # make KERNCONF=HOGE installkernel # shutdown -r now
で済ませました。
_ portupgrade audio/arts graphics/lcms emulators/linux_base
arts-1.1.4_1,1 < needs updating (port has 1.1.4_2,1) lcms-1.09,1 < needs updating (port has 1.09_1,1) linux_base-7.1_6 < needs updating (port has 7.1_7)
_ 2歳までのテレビ控えて 日本小児科医会が提言
良い子はお外で元気に遊びましょう。
_ 豚からウイルス検出=人への感染拡大の恐れも−ベトナムの鳥インフルエンザ
ベトナムから輸入しているかどうかは知りませんが、感染が広がれればそのうち豚肉も輸入禁止になってしまうのでしょうか?
_ FreeBSD Expert 2004(技術評論社編集部)
FreeBSD Expert 2004 が出るらしいです。早速予約しました。
_ <イラク>テロ情報で大使館員全員を退避 政府
国内は大丈夫なのでしょうか?水際作戦の話題など影が薄くなってしまったような気がしますが。
_ mobileimap 2.4 野良 port
リリースからだいぶ時間が経ってしまいました。PORTVERSION を上げただけでテストしていません。
GNU General Public License (GNU一般公有使用許諾) のコピーは (すでにあるので) コピーしないでください. お願いします.
[FreeBSD port 作成者のためのハンドブック Chapter 15. やっていいことといけないことより引用]
ということで COPYING をインストールしないようにしました。
2005-02-06(日) 晴 安静時心拍数 51 この日を編集
_ portupgrade devel/ORBit2 devel/libIDL devel/libbonobo x11-toolkits/libbonoboui
ORBit2-2.12.0_1 < needs updating (port has 2.12.1) libIDL-0.8.4 < needs updating (port has 0.8.5) libbonobo-2.8.0_1 < needs updating (port has 2.8.1) libbonoboui-2.8.0 < needs updating (port has 2.8.1)
_ mail/courier-authlib
courier-authlibのportsは、0.53になってWITHOUT_AUTHUSERDB
WITH_MAILUSER WITH_MAILGROUPが追加。
[えふきむ日誌(2005-02-06)より引用]
knob の追加に気付いていませんでした。ありがたい情報です。
2006-02-06(月) 曇のち雪 安静時心拍数 59 この日を編集
_ [ports-i386@FreeBSD.org: ja-bugzilla-2.16.8 failed on i386 5]
ありゃ、とうとう来ちゃいましたか。。。試すマシンが無いんですが。。。なんとかするか。
2007-02-06(火) 晴 安静時心拍数 60 この日を編集
_ Populate a new ports-mgmt category.
今朝、portsdb -uしたら気付きました。portsが16,000以上もあると整理するのも大変でしょうね。
_ rubygem-mechanize
www/rubygem-mechanize登場。いやぁ〜作ってもらって助かりました。ありがたいことです。
2008-02-06(水) 曇のち雪 安静時心拍数 57 この日を編集
_ 株券入庫手続き
書類が揃ったので6時過ぎに家を出てゆうパックを出してきました。寝惚けていたのか手際の悪い人で控えを貰うのに3分以上も待たされました。私以外に客は誰もおらず、仕事も溜まっていないような状況で。民営化クオリティ大丈夫?
_ Rails 2.0.2で軽くはまる
暇なのでRailsを使って何か作ろうかと思い、RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第2版を片手にいじろうとしたら軽くはまりました。
- defaultのDBがSQLite3になった
- テンプレートの拡張子がrthmlからhtml.erbになった
他にもいろいろあるかと思いますが、こんなところでした。
_ メンズ ザ・ポアクリアスティック極細ループ
ついカッとなって買ってしまいました。ってのはウソで、「1本1本職人が手作りしています。」という文句に惹かれてしまいました。ただし、MADE IN CHINAです。
_ ついカッとなってsend-pr
溜めてしまっていたpatchなどを一気にsend-prしました。rubygemはpkg-plist作るのが面倒なのでauto generateがよいと思うのですが。
2009-02-06(金) 晴 安静時心拍数 52 この日を編集
_ 配達証明と配達記録
先日、配達記録で郵送したのですが、その後の行方が分からないなと思い、調べてみました。
配達証明 一般書留とした郵便物や荷物を配達した事実を証明するサービスです。
[配達証明 - 日本郵便より引用]
配達記録 郵便物や荷物の引き受けと配達を記録します。
[配達記録 - 日本郵便より引用]
ということで、配達記録と配達証明を間違えていました。配達証明は配達が完了すると差出人にはがきが送られてくるのですが、それが待っていても来なかったので、てっきり配達事故になっているのではないかと思ってしまいました。
2010-02-06(土) 晴 安静時心拍数 58 この日を編集
_ 歯石除去(2)
本当は1/9の予定だったのですが、頭の中のスケジュールが何故か1/16になっていて結果的にすっぽかしてしまっていました。1/16に予約を取り直したら今日になってしまい前回から2か月半空いてしまいました。今回は右上と下中の歯石除去でした。歯の裏側のブラッシングができていて炎症が止まってきたとのことで今後も継続するように指導を受けました。次回は2/13なので忘れずに行こう。
_ 問題は「数字センス」で8割解決する(望月 実/四六)
表面的な数字に騙されずその裏にある背景を考えて判断し行動せよという本ですがよくあるパターンです。内容も平易なので1時間もあれば読めちゃいますね。
2013-02-06(水) この日を編集
_ TracLightning 環境下の Doxygen で CHM ファイルを生成しようとして嵌まる
昼間の仕事の都合により,Doxygen で CHM ファイルを生成することになりました.手元の環境ではすんなりとできました.それで,早速 Jenkins で自動生成しようとあれこれ設定した後,ビルド実行をするも
HHC5010: Error: Cannot open "c:\TracLight\projects\hudson\jobs\<プロジェクト名>\workspace
となってコケました.原因が分からずその日はあきらめて帰りました.今朝,よくログを見てみると,
c:\TracLight\projects\hudson\.hudson\jobs\<プロジェクト名>\workspace
となっていなければならないことに気付き,別のディレクトリで手動で CHM ファイルを生成したらできました.workspace の path に "." が含まれていると Doxygen の機嫌が悪くなるんだろうなぁという予想が立ちます.
_ ワークスペース・ルートディレクトリ の変更
ワークスペース・ルートディレクトリを変更できることに気付きました.
Jenkinsの管理 > システムの設定 > (ホームディレクトリ右端の)高度な設定...
からワークスペース・ルートディレクトリの設定ができます.デフォルトでは ${ITEM_ROOTDIR}/workspace となっていますが,これを (.hudson が path に含まれないように) C:\JenkinsWS\${ITEM_FULLNAME} と変更しました.こうすることで,ビルド時に C:\JenkinsWS\<プロジェクト名> が生成され,ここでビルドが行われることになります.
余談ですが,当初は単に C:\JenkinsWS と設定したのですが,これだと全てのプロジェクトが C:\JenkinsWS でビルドすることになってしまうので焦って上記の設定をしました.ワークスペース・ルートディレクトリという字面からして prefix のように働くのかと思ったのですが,そうではないようです.ルートディレクトリなんて名前を付けるのは紛らわしいですね.
_ (解決) TracLightning 環境下の Doxygen で CHM ファイルを生成しようとして嵌まる
Jenkins でワークスペース・ルートディレクトリに "." が含まれないように変更したことで Doxygen で CHM ファイルを生成することができました.
結論
Doxygen で CHM ファイルを生成するときは path に "." を含めるな.
余談ですが,M$ Windows 環境下で path が長いと動かないという訳の分からない制約がある場合もあるので path はできるだけ短い方がイイですね.
_ tttune [鐚ア 絎D. Date: 20060206 Name: Mail: tota@rtfm.jp Last-Modi..]