トップ «前の日記(2004-01-04(日)) 最新 次の日記(2004-01-06(火))» 編集

とた日記


2004-01-05(月) [長年日記]

_ ニセのつまらなさを改めて思い知る

休みが長かったので休みの後半は早く仕事場に行きたいなぁという妄想があったのですが、現実に仕事をし始めるとそのつまらなさを再確認しました。早く家に帰ってほげりたいなぁと。

_ 6割が管理職との飲酒いや 若手社員、認識格差大きく

ろくな管理職がおらず参加しても時間の無駄なので最初から断っていますが、何か?

_ メール処理

仕事始めということで皆様本格的に始動したようですね。があったので応答しておきました。

_ 来客

母親のお友達の M 山さんだそうで、一緒に夕飯をとる羽目ことになりました。お隣りの N 山さんから頂いた手作りの淡雪羹とエクレアが美味でした。そのせいで、ほげり開始時刻が遅れてしまいました。

_ SiS 900 10/100BaseTX を Debian GNU/Linux 3.0(Woody) で動かすための準備

昨日何も考えず FreeBSD で上書きしてしまったのですがデュアルブートにして互いのファイルシステムを読めるようにすれば便利になるなぁと思いやってみることにしました。まず HDD の半分に Debian をインストールしました。

# /etc/fstab: static file system information.
#
#                        
/dev/hda1       /               ext2    errors=remount-ro       0       1
/dev/hda2       none            swap    sw                      0       0
proc            /proc           proc    defaults                0       0
/dev/fd0        /floppy         auto    user,noauto             0       0
/dev/cdrom      /cdrom          iso9660 ro,user,noauto          0       0
/dev/hda5       /usr    ext2    defaults                        0       2
/dev/hda6       /home   ext2    defaults                        0       2
/dev/hda7       /var    ext2    defaults                        0       2
/dev/hda8       /tmp    ext2    defaults                        0       2

そのあと FreeBSD 4.9-RELEASE を残りの半分にインストールしました。boot manager は none を選択したので Debian でインストールした LILO を使うことになります。/etc/fstab は

# Device                Mountpoint      FStype  Options         Dump    Pass#
/dev/ad0s4b             none            swap    sw              0       0
/dev/ad0s4a             /               ufs     rw              1       1
/dev/ad0s4h             /home           ufs     rw              2       2
/dev/ad0s4g             /tmp            ufs     rw              2       2
/dev/ad0s4e             /usr            ufs     rw              2       2
/dev/ad0s4f             /var            ufs     rw              2       2
/dev/acd0c              /cdrom          cd9660  ro,noauto       0       0
proc                    /proc           procfs  rw              0       0

こんな感じです。再起動すると無条件に Debain が起動してしまうので /etc/lilo.conf を

--- lilo.conf.orig      Mon Jan  5 01:29:19 2004
+++ lilo.conf   Mon Jan  5 21:53:44 2004
@@ -85,10 +85,10 @@
 # `Linux', `2' to boot `LinuxOLD', if you uncomment the `alias'.
 #
 # message=/boot/bootmess.txt
-#      prompt
+       prompt
 #      single-key
 #      delay=100
-#      timeout=100
+       timeout=50
 
 # Specifies the VGA text mode at boot time. (normal, extended, ask, )
 #
@@ -124,7 +124,7 @@
 # following lines, changing the device name on the `other' line to
 # where your other OS' partition is.
 #
-# other=/dev/hda4
-#      label=HURD
+other=/dev/hda4
+       label="FreeBSD 4.9"
 #      restricted
 #      alias=3

として

# /sbin/lilo

で反映させます。再起動して FreeBSD も起動できることを確認しました。The Linux+FreeBSD mini-HOWTO にいろいろ技が載っています。3. Linux と FreeBSD でのスワップ共有といったような技もあるんだなぁとあとになって気付いたのですが安全のために次の機会にします。

参考

FreeBSD で www.kernel.org から linux-2.4.20.tar.bz2 を取得して / に置いておきました。今度は Debian を起動して

# mount -t ufs -o ufstype=44bsd /dev/hda9
mount: fs type ufs not supported by kernel

ufs をマウントするのにもカーネルコンフィギュレーションをしなくてはならないのは面倒です。CD-RW に linux-2.4.20.tar.bz2 を焼くことにして今日は終了します。

_ jWindows

某日記経由。感動しました、いろいろな意味で。