2008-07-09(水) 曇 安静時心拍数 55 [長年日記]
_ Microsoft Update on Windows XP
- 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2008 年 7 月 (KB890830)
- Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB951748)
_ Microsoft Update on Windows 2000
- 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2008 年 7 月 (KB890830)
- Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB951748)
_ lftp
昼間の仕事でホスト間のミラーリングが必要になったのですが、私の手の及ばない計算機(リモート側)にはrsyncが入っておらず、困っていました。検索してみたところlftpなるものがあったので使ってみました。
リモートの計算機のデフォルトの文字セットはja_JP.eucJPでローカル側はUTF-8だったため、script fileを以下のようにしました。
set ftp:charset euc-jp set file:charset utf-8 open tota@example.co.jp mirror --delete --only-newer --verbose /path/to/hoge /path/to/fuga
これを~/conf/lftp.txtなどとして、
lftp -f ~/conf/lftp.txt
で、うまくいきました。
_ 脳が教える! 1つの習慣(ロバート・マウラー/本田 直之/中西 真雄美)
「始める力」「続ける力」「変わる力」を付けるための具体的な方法というのは事例によってさまざまですが、いきなり無理をせず、徐々に脳を慣れさせるということに尽きます。そういった意味では一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方、「続ける」技術、すごい「実行力」といった本と内容の違いはあれ、本質的ないいたいことというのは同じでしょう。
章末に「ほげほげシート」が書かれているのですが、これって、出版時期が逆ですがレバレッジオーガナイザーがパックってますね。理論はこの本で確認し、具体的な実践をするにあたってはレバレッジオーガナイザーを使っていれば良いと思います。
1950年7月、日本科学技術連盟(日科技連)は日本の経済効率と生産活動についてさらなる指導を仰ぐため、戦時中に品質管理を提唱したデミング博士を日本に招待した。(p.34)
日科技連といえばJSTQBを連想してしまうのですが、こんな時代から品質管理について改善を行おうとしていたのですね。
文中にランス・アームストロングの名前が登場するのですが、マインドセット ものを考える力でもちらっと出てきていました。ランスといえば ミラクルトレーニング―七週間完璧プログラム(ランス アームストロング/クリス カーマイケル/Lance Armstrong/Chris Carmichael/本庄 俊和)のカーマイケル トレーニング システムで成功したという記憶があるのですが、マインド・スカルプチャーも実践していたということでしょうか。また、
「恐怖はお金では買えない教育だ」 (p.44)
と引用されており、癌を患い生存率は20%以下の死の淵からツール・ド・フランス7連覇した人間だから言える飾り気がないが、説得力のある言葉です。
_ Microsoft Update on Windows Vista
- Windows Vista 用の更新プログラム (KB952709)
- Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB950582)
- Definition Update for Windows Defender - KB915597 (Definition 1.37.370.0)
- Windows Vista 用の更新プログラム (KB955020)
- Windows Vista 用グループ ポリシーの基本設定クライアント側拡張機能(KB943729)
- Windows Vista 用の更新プログラム (KB947562)
- Microsoft Silverlight1.0 (KB951213)
- Windows メール用迷惑メール フィルタの更新プログラム [2008 年 7 月] (KB905866)
- Windows Vista 用の更新プログラム (KB951978)
- 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2008 年 7 月 (KB890830)