2007-04-10(火) 曇一時雨 安静時心拍数 63 [長年日記]
_ 株券入庫のための確認書類送付依頼キャンセル
株券入庫のための確認書類送付依頼をしていましたが途中交付精算書が届いたので株券入庫のための確認書類はキャンセルしました。今日のみずほ信託銀行の応対は感じの良いおにぃさんらしき方でした。これでよし。それにしても前回のおねぇさんの態度はひどすぎます。もうみずほ信託銀行とは絡みたくありません。
_ FreeStyleWikiのrssプラグインのpatch
FreeStyleWikiのrssプラグインにtDiaryのmakerssが生成するindex.rdfを食わせたところlinkがタイトルになってしまいます。ほげってできたpatchは
--- RSS.pm.orig 2006-07-02 18:10:12.000000000 +0900 +++ RSS.pm 2007-04-10 12:50:52.000000000 +0900 @@ -98,7 +98,7 @@ my $title = ""; my $date = ""; - $item =~ m#title>([^<]+)</#gsi; + $item =~ m#title>([^<]+)</#si; $title = $1; $item =~ m#link>([^<]+)</#gsi;
こんな感じです。なんでもかんでもgをつければ良いってもんじゃありません。
追記: 似たような報告: 「rssプラグインで生成するリンクが不正になる」あり。
_ FreeStyleWikiでhttp proxy使用時に直接接続したいドメインを設定するpatch
FreeStyleWikiのデフォルトではproxyを設定してしまうと全部proxyを使うようになってしまいます。そこでproxyを使わないドメインを指定できるようにしてみました。
--- setup.dat.orig 2007-04-09 16:00:06.000333000 +0900 +++ setup.dat 2007-04-10 13:58:13.000032000 +0900 @@ -106,3 +106,4 @@ # プロキシ認証のパスワード proxy_pass = +# プロキシなしで接続するドメインなどを正規表現で追加 +without_proxy = .example.co.jp
--- lib/Util.pm.orig 2006-07-02 18:10:04.000000000 +0900 +++ lib/Util.pm 2007-04-10 14:06:56.000222000 +0900 @@ -558,8 +558,10 @@ my $proxy_port = $wiki->config('proxy_port'); my $proxy_user = $wiki->config('proxy_user'); my $proxy_pass = $wiki->config('proxy_pass'); + # プロキシを使わないドメインなど + my $without_proxy = $wiki->config('without_proxy'); - if($proxy_host ne "" && $proxy_port ne ""){ + if($proxy_host ne "" && $proxy_port ne "" && $url !~ m/$without_proxy/i){ $ua->proxy("http","http://$proxy_host:$proxy_port"); if($proxy_user ne "" && $proxy_pass ne ""){ $req->header('Proxy-Authorization'=>"Basic ".&MIME::Base64::encode("$proxy_user:$proxy_pass"));
setup.datに適当な名前ですがwithout_proxyを追加して、lib/Util.pmに「$urlが$without_proxyにマッチしなければプロキシを使う」という条件を追加してみました。泥臭いコードですが動いています。
_ 一家に1枚周期表第3版
神田さんとこより。職場でA3版(肖像有)を印刷してみました。モノクロだと味気ないなぁ。
_ csup
csupの存在に気付いていませんでした。
FreeBSD 6.2-RELEASEからは,CVSupのCでの実装であるcsupがベースシステムに入ったということなので,CVSupを捨ててcsupにしてみる.
といっても手順は簡単で,/etc/make.confの"SUP=/usr/local/bin/cvsup"を"SUP=/usr/bin/csup"にするだけ.今までのsupファイルやデータベースも使えるようだ.
[Gold feverより引用]
とのことで、あっさり移行できそうです。